「おっきなくり

在園児 2幼 満3歳児 園外保育「みかづきの森」食育
みかづきの森にやってきました!!
満3歳児クラスの子どもたちも、栗を拾いに行くということが「楽しい」ということは感じており、嬉しそうに森に入っていきました。


待っていた技術員さんを見つけると一目散に走ってかけより、栗が落ちている場所ととり方を教えてもらいました。


ピッカピカの栗や



満三歳児の子どもたちが栗を持つと、もともと大きな栗も更にでっかく見えるね


それからも自分たちでどんどん拾う姿に「なかなか逞しいなあ」と関心したことでした。
拾った後は、友だちと一緒に見せ合ったりする姿も・・・



ほらみて!!大きなコオロギがおったよ!と差し出すと、なんだこれ?と言わんばかりにポカリン???
色んな発見ができました!!

みかづきの森からは、子どもたちのかわいい笑い声が響いていました


小さなお山滑り降りたり、駆け回って遊んだ後は

みんなで「はいチーズ


初めて森に足を踏み入れたきりんぐみさんもスーッと森の魅力に引き込まれていきました

これから秋のいい季節。実りの秋到来です。
他の学年も栗拾いに行くことを心待ちにしています。
みんなのお家にも、秋のおみやげが届く日をお楽しみに~

-----------------------------------------------------------
不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
学校法人 みかづき学園
みかづき第二幼稚園
780-0965
高知県高知市福井町2448番地
TEL 088-825-1188
mail second@mikaduki-k.com
みかづき第二幼稚園のホームページ