みかづき第二幼稚園がきのこ栽培を始めたのは数年前。
とてもりっぱな椎茸が今年度もたくさんなりました。
今回は、しいたけの収穫ときのこ汁パーティを同時に開催!!ということで、対象の年中・年長児親子70名あまりが参加してくださいました!
おうちの人と一緒にきのこ汁に入れる材料切りから挑戦です。
「手を切らないようにね」と大人はハラハラですが、子どもたちは怖いものなし!脇目もふらず真剣に切っていました。
女の子は小さなお母さんになったかのように自信たっぷり。

そしてお鍋の中に材料を入れると、「おいしくなーれ」と魔法のスパイス。
ぐつぐつ煮えている間に今度はおみやげ用のしいたけ狩りです。
椎茸菌を打ち込んでからもう10ヶ月余り・・・。
しいたけはどんな風に顔を出しているのかな?
子どもたちは興味津々で裏山へ。
「わあ!おっきいねえ」と笑顔
大切にしいたけをとり、袋へと入れている子どもたちでした。

そうこうしている間にお鍋はおいしく煮立ち、味を整えたところで完成!!
おうちから持参したご飯と一緒においしい「きのこ汁」をほおばりました。

「おいしいね~」「私の切ったしいたけや!」などなど・・・

みんなで食べたらおいしさも2倍!!
来年度もたくさんのご参加お待ちしております!
-----------------------------------------------------------
学校法人 みかづき学園
みかづき第二幼稚園
780-0965
高知県高知市福井町2448番地
TEL 088-825-1188
mail second@mikaduki-k.com