秋の遠足に行ってきました!
|
とっても広ーい! 『秦山公園』 行ったよ


親子遠足なので、今日は大好きなお家の人と一緒


この日を何日も前から楽しみに待っていた子どもたち。朝から満面の笑みを浮かべて登園してきましたよ


お友だちと元気に
「いってきまぁ~す!!」
秋の遠足のお楽しみの一つは、みんなでバスに乗ること♪

バスの中で各クラス、ゲームをしたり○×クイズをしたり盛り上がりました


楽しい手遊びや歌をたくさん歌ったり


あれ?なんだかさとみ先生のお顔が違う・・・


秦山公園に到着~




公園に着いてからは親子で歌を唄ったり、
ダンスをしたり・・・


大きな栗の~
木の下で~




楽しそうなニコニコ笑顔


サルサルーサで子どもたちもお家の方も大盛り上がり





親子で元気にハイタッチ



大好きなお家の人とぎゅ~





お友だちとみんなで楽しみました


さぁ!いよいよお楽しみの自由行動



芝ではしゃぐ子どもたち


ゴロゴロ岩の道を渡る子どもたち

長い滑り台は、子どもたちから大人気!
何度も何度もお家の方の手を引っ張って




「先生!一緒に滑ろう!!」
先生も一緒に大はしゃぎ







この楽しそうな笑顔を見ると、先生達もつられて笑顔になります

滑る・・・滑る・・・

お家の方も「おしりが焼けるー!」と言いながら、
何度も一緒に滑ってくれていました

普段、クラスの友達とはいっぱい遊んでいても、
こうやってみんなで遊ぶことってなかなかないですよね

年長組さんのお兄さんやお姉さんが
年少組さんや年中組さんのお友達の手を引いて
滑り台まで連れていってあげたり等、異年齢の関わりもたくさん見られました


秘密基地を作って、みんなで集まる子ども達


みの虫みたいに、ぶら~ん


つかまえた~




友達と一緒に入ってみたよ~


なんだか落ち着く~


広~い芝でごろごろごろ~



ブランコ発見!
幼稚園とはちょっと違う形のブランコだね~!!

大きな滑り台楽しいな~


変わった形のシーソーだぁ


楽しい遊具でニコニコ笑顔



友達と一緒にハイポーズ



わぁ~!!自分がいっぱいいる~



先生来て来て~

大好きな先生とおおはしゃぎ


変な形の遊具~

こんなところに登れたよ~!!

親子でハイチーズ


親子遠足だから大好きな保護者といろんなところで遊べるね


お友達と「こんどはこっち!」など一緒に行動する姿もたくさん見られました


綺麗で大きな青空の下で子どもたちも大きくのびのび育っていきます


兄弟友達仲良く遊びます


広いトランポリンも大人気!!
みんなと一緒にぴょんぴょん


解放的~


寝転がってみる子どもの姿も

気持ち良さそうに何を考えているのかなぁ?

先生と保護者の方で仲良くお話

空気が良い広場でのんびりお話

お弁当タイム~



お外で食べると美味しいね

みんなで食べると美味しいね

そして、お待ちかねのおやつ交換タイム~




おやつ交換しよう


誰にあげようかな~


お返しにどのおやつがいい??

どのおやつをあげようかなぁ?


はい、どうぞ~!!!

もらったおやつを美味しく食べてます


いっぱい食べて、いっぱい遊んだ後は、みんなで「さようなら」をして帰ります


帰りのバスでは、たくさんはしゃいだ子どもたちがぐっすり眠っています



お家に帰ったらゆっくり休んでね~

親子遠足は、お家の人や先生、友達と過ごせるとてもいい時間です!
楽しい時間となりました!
今回、秋の遠足では秦山公園ということで、自然がいっぱい、遊具がいっぱい
子どもたちは大盛り上がりでしたね

今の時期だからこそ楽しめる子どもたちとの遠足

子育ての思い出の一つとして大切にしてほしいです!
ありがとうございました!!
今日は、ゆっくり休んでください

-----------------------------------------------------------
学校法人 みかづき学園
みかづき第二幼稚園
780-0965
高知県高知市福井町2448番地
TEL 088-825-1188
mail second@mikaduki-k.com
みかづき第二幼稚園のホームページ