パン教室を行いました(そらぐみ)
|
「めちゃめちゃおいしい~!!」
在園児 2幼 通常授業カルキュラム パン教室 食育
今日はそらぐみのパン教室の日
朝からウキウキでエプロンをつけ、「餃子パンを作る」「かばんパンを作る」
と大張り切りでした。
事務長さんにごあいさつして始まりです!!

パンの行程を見て、パンの作り方を知った子どもたち。
発酵した生地にこのびっくり顔


「ふわふわや、さっきと違う!」「きもちいい~!」と色んな声があがっていました。

さあ、待ちに待った形作り



リラックマパンにしよう!!と女の子は細かく目をちぎって作ったりしていました。

ショートケーキパンのできあがり~!!

オーブンの前では、「おっ膨らんできた!!」と大騒ぎ。
むらなく焼けるように入れ替えるバタコさんの様子も食い入るように見ていました。

真っ白だった生地も、こんがりきつね色になったよ



できあがったパンをみんなに配ると・・・
こんなうれしそうな表情

「めちゃくちゃおいしい」「世界一おいしいね」「もちもちやった~」「かりっとしちゅうところもあった~」「おいしくなあれってみんなで言ったきおいしくなったがやね」

子どもたちの今日の喜びが、この笑顔に表れていました




年長組のパン教室を行いましたが、最近は電化製品も発達し、家庭でパンを作っているご家庭も多いようですね。
しかし、パン教室では材料を混ぜ合わせ、手でこね、たたき、発酵させていく工程まですべて手作り

さらに、自分たちで形を作り、「おいしくなあれ」という魔法もかけたこともあり、そのおいしさは
格別だったようです

子どもたちに今日の様子を聞いてあげてくださいね

-----------------------------------------------------------
不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
学校法人 みかづき学園
みかづき第二幼稚園
780-0965
高知県高知市福井町2448番地
TEL 088-825-1188
mail second@mikaduki-k.com
みかづき第二幼稚園のホームページ