










カテゴリ
◆自然体験 ”みかづきの森” ◆自然体験 ”みかづきの里” ◆食育 ”みかづきポタジェ” ◆食育 ”みかづき果樹園” ◆園外保育 ◆行事 ◆日常保育(その他) ◆参観日(スイミング) ◆イングリッシュクラス ◆親子スポーツイベント ◆親子”親子室戸合宿” ◆親子”きのこサークル” ◆課外教室(文化系) ◆課外教室(運動系) ◇未就園児”ピヨサークル” ◇未就園児”ベビーチップ” ◇未就園児”チップクラス” ◇未就園児”みかづきの森” ◇未就園児”親子スイミング” ◇未就園児”見学説明会” ◆竹村工務店登場 その他 ◇みかづきあひる園 お問い合わせ先
学校法人 みかづき学園
みかづき第二幼稚園 〒780-0965 高知県高知市福井町2448番地 TEL 088-825-1188 mail second@mikaduki-k.com みかづき第二幼稚園HPはこちら みかづき学園 リンク集 ::みかづき学園 ::みかづき幼稚園 ::みかづき第二幼稚園 ::みかづきスイミングスクール ::みかづきカルチャースクール 以前の記事
2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 03月 25日
「素敵なプレートがついたよ!」 二幼 全園児 クライミングハウス 先日、保護者の皆様より頂いたクライミングハウスに、 素敵なプレートが届きました ![]() ![]() 今日はそのプレートの取り付け日です ![]() プレートの取り付けは、 みかづき学園の縁の下の力持ち、バスの先生によって 取り付けていただきました ![]() ![]() 最後の仕上げをお願いしたよ ![]() ![]() 「なにこれ~!?」 「綺麗やね ![]() ![]() にこやかな表情です ![]() これからもたくさん、クライミングハウスで遊ぼうね~ ![]() ------------------------------------------------------- 学校法人 みかづき学園 みかづき第二幼稚園 780-0965 高知県高知市福井町2448番地 TEL 088-825-1188 #
by mikaduki1978
| 2020-03-25 15:51
| その他
2020年 03月 25日
「プルタブを寄付しました!」 二幼 全園児 日常保育 日頃より、プルタブ回収にご協力いただきありがとうございます。 皆様に集めていただいたプルタブは、高知県私立幼稚園連合会へ寄付しております。 ![]() 今回、寄付したプルタブは、 なんと・・・ 110㎏!! ![]() ![]() ![]() 皆様、ご協力いただきありがとうございます。 職員室前に「プルタブ回収BOX」を設置しておりますので、今後も引き続きご協力をお願い致します ------------------------------------------------------- 学校法人 みかづき学園 みかづき第二幼稚園 780-0965 高知県高知市福井町2448番地 TEL 088-825-1188 #
by mikaduki1978
| 2020-03-25 12:19
| その他
2020年 03月 15日
卒園おめでとう! たくさんの元気をありがとう ![]() 二幼 年長組 行事 卒園式 今日はとうとう卒園式の日です ![]() ![]() 心も体も大きく成長しました。 そして、長いようで短かった幼稚園生活も今日で最後。 コロナウイルスが拡大する中で、卒園式自体を行えるのかも心配されていましたが、 そら組32名全員が元気に登園し、無事卒園式を迎える事ができました ![]() 式終了後はそら組さんでの最後のお帰りです ![]() 幼稚園生活を振り返ると、嬉しかった事や楽しかった事、 時には悲しかった事や辛かった事、色々な出来事があったと思います。 お友達と一緒に沢山遊んだり、皆と一緒に経験してきた思い出は、 これから先みんなにとって、かけがえのないものになることでしょう ![]() チップ会の保護者の皆様が作ってくれたスライドショーも見て、 皆の成長を喜びあいました ![]() ![]() みんな本当に大きくなったね ![]() ![]() 最後は皆笑顔で歌をうたい、 「4月からも元気にえいえいおー!!」と気合十分です ![]() さあ!4月からはピカピカの1年生 ![]() ![]() 先生やお友達と一緒に楽しい小学校生活を過ごしてくださいね ![]() 皆さんと過ごした沢山の思い出をずっと忘れません ![]() 私達職員は皆さんの事をずっと応援しています! 未来へはばたけ ![]() ![]() ![]() ------------------------------------------------------- 学校法人 みかづき学園 みかづき第二幼稚園 780-0965 高知県高知市福井町2448番地 TEL 088-825-1188 #
by mikaduki1978
| 2020-03-15 17:07
| ◆行事
2020年 03月 10日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by mikaduki1978
| 2020-03-10 09:42
| その他
2020年 03月 06日
「大好きなお友だち♡」 二幼 全園児 日常保育 お別れ運動会 何やらみかづき第二幼稚園の園庭で楽しそうな声が聞こえてきました!! 今の学年で遊べるのも、3学期残り少しとなってしまいました ![]() 皆で楽しい思い出を作ろう!!ということで、 この日は全学年でお別れ運動会です ![]() ![]() まずは、しっかり準備運動 ![]() 腰をひねったり腕を伸ばしたり・・・ 気合も十分です ![]() 「荷物運びリレー」 ![]() 青チーム 対 黄色チーム に分かれて、いざ勝負!! ![]() ![]() 「あ!ボール落ちちゃった!! ![]() 相手のお友だちと息を合わせることが大事だと気付き、 少しスピードを落とす年長・年中組さん ![]() 「いえ~い!!やったー ![]() ![]() 「う~、あと少しだったのにー ![]() 託されました ![]() ![]() 一生懸命足を動かしてついていきます ![]() 心も踊りますね ![]() ![]() 今、幼稚園でも全クラスが集まって昼食を食べたり、 運動会ごっこの延長線で皆でリレーを楽しんだりしています ![]() ![]() 時には互いにぶつかり合うこともありますが、 やっぱり大好きなお友だちなのは変わりませんね ![]() ![]() これからもさらに、お友だちと遊びこんで、 固い友情を築いてね ![]() ![]() ------------------------------------------------------- 学校法人 みかづき学園 みかづき第二幼稚園 780-0965 高知県高知市福井町2448番地 TEL 088-825-1188 #
by mikaduki1978
| 2020-03-06 17:29
| ◆行事
|
ファン申請 |
||